ビットコイン価格は113,000ドルの抵抗を受けて111,000ドル付近で横ばい。これはETFの資金流出と先物建玉の停滞が原因。米国M2マネーサプライに基づくモデルは、年末までに167,000ドルから185,000ドルへの上昇を示唆。ETF、建玉、マネーサプライの動向を注視すべき。
-
直近の市場シグナル:BTCは113,000ドルで拒否され現在は約110,900ドル付近
-
スポットビットコインETFは2025年9月4日から5日にかけて約4億ドルの資金流出が発生し、運用資産残高(AUM)は1,445億ドルに減少。
-
ビットコイン先物の建玉は7週間にわたり790億ドルから850億ドルのレンジで推移、市場の迷いを示す。
ビットコイン価格最新情報:113,000ドルの抵抗後に価格は持ち合い。トレードの手掛かりとしてETF、建玉、M2連動モデルを要チェック—最新インサイトを今すぐ確認。
ビットコイン価格の現状停滞をもたらす要因とは?
ビットコイン価格は2025年9月5日に113,000ドル突破に失敗した後、ETFの資金流出と先物建玉の停滞により勢いを欠き一旦落ち着いている。RSIやFear & Greed指数など短期指標は中立であり、方向感が定まる前の調整局面を示唆している。
113,000ドルでの拒否はどのように起きたか?
2025年9月5日、ビットコインは日中約2%上昇したものの113,000ドルが上値抵抗となり売り圧力増加で約110,300ドルまで押し戻された。執筆時点では主要スポット取引所で約110,900ドル付近を推移し、24時間変動率はわずか0.24%。

Image by CoinMarketCap
市場全体の広がりはやや鈍く、暗号資産の時価総額は約3.81兆ドルで24時間で0.19%上昇。Fear & Greed指数は48(中立)、CoinMarketCapのBTC RSIは48.46と、市場は今まさに方向を見極めようとしている状況だ。
なぜスポットビットコインETFで資金流出が起きているのか?
スポットビットコインETFは2025年9月4日から5日にかけて約4億ドルの資金が流出。4日に2.27億ドル、5日に1.6億ドルが引き出され、合わせて運用資産残高は約1,445億ドルとなった。
主な影響を受けたETFはBlackRock IBIT、Grayscale GBTC、Bitwise BITBで、これら3つで1日あたり約1.5億ドルの減少が確認された。COINOTAGの以前の報告では、2025年7月以降ETFの需要減少傾向が指摘されており、流動性の一部が伝統的金融商品や金、株式に移っている可能性がある。
一方イーサリアムのスポットETFは先週さらに大きな打撃を受け、7日間で7.87億ドル超の資金流出が発生。2024年7月のローンチ以来最大の週次流出となった。
ビットコインの建玉(オープンインタレスト)は最近どう推移しているか?
ビットコインの建玉は7週間にわたり790億ドルから850億ドルのレンジ内で横ばいとなっており、レバレッジ拡大は限定的。2025年7月16日に約880億ドルのピークを付けた後、徐々に減少し現在は800億ドル未満で安定している。
Binanceは約140億ドル分のBTC先物建玉を保有。イーサリアム先物でも建玉は約600億ドルで安定している。これらの横ばいはトレーダーが明確なマクロまたはオンチェーンのトリガーを待っていることを示唆している。
どのモデルがBTCの185,000ドル超えを示唆しているか?
Tephra DigitalのBTC/M2モデルは、ビットコイン価格を米国のM2マネーサプライの動向に100〜200日遅れて連動させている。モデルの前提に従えば、過去のM2拡大および連動する金価格の動きから、2025年末までに167,000ドルから185,000ドルのレンジを達成する可能性がある。
Tephra Digitalのアナリストは、BTCは歴史的に多月遅れでM2と金の動向を追っていると指摘し、2025年第4四半期には強気のシナリオが期待できるという。ビットコインの過去最高値は2025年8月14日の124,457ドルで、現在は約11%下回っている。
よくある質問
ビットコインの建玉レンジはどのくらい続いている?
ビットコイン先物建玉は約790億ドルから850億ドルのレンジで7週間停滞しており、安定したレバレッジ水準と新規ポジションの限定的な形成を反映している。
中立のFear & Greed指数はトレーダーにとって何を意味する?
Fear & Greed指数が48であることは、過度なリスク志向でも恐怖でもないバランスの取れた市場心理を示しており、明確なきっかけが現れるまでボラティリティの低下を予想すべきである。
まとめ
- 価格動向:BTCは113,000ドルで拒否され110,900ドル付近で持ち合い。短期的な勢いは弱い。
- ETFの資金動向:9月4日〜5日に約4億ドルの流出があり、AUMは約1,445億ドルに減少。需要圧迫の要因。
- マクロモデルの示唆:Tephra DigitalのBTC/M2モデルは、過去のラグが続く場合年末に167,000ドルから185,000ドルの目標を示唆。
結論
ビットコイン価格はETFの資金流出と先物建玉の横ばいにより調整局面にあるが、マクロ連動モデルはリスク資産に有利な流動性環境が整えば大きな上昇余地を指し示す。トレーダーはETF資金フロー、建玉、M2関連指標から次の明確な方向感を見極めるべき。COINOTAGは引き続きデータの変化に基づき最新情報をお届けする。